肛門外科について

肛門外科について

肛門について肛門は、排便の機能をコントロールする器官です。食べ物は口から入って、胃と小腸で消化・吸収されたあと、消化されずに残った不要物が大腸で便となって肛門へと送られます。肛門では、便が漏れ出さないようにしっかりと出口を締めて貯留したり、便意を感じたら出口を緩めて排便したりします。肛門は複雑で繊細な構造をしていて、便とガス(おなら)を判別したり、便の硬さや太さに応じて肛門の周りの括約筋を緩めたり収縮することができます。
このような複雑な働きをする肛門のどこかで異常が起こると、肛門や周辺に様々な病気が起こる可能性があります。肛門の代表的な病気は、いぼ痔・切れ痔・痔ろうで、三大肛門疾患とも呼ばれています。

肛門の構造

肛門の構造肛門は表側の皮膚部分で、内側の直腸粘膜との境目には歯状線があります。歯状線は少し内側に入り込んだ場所にあって、そこには肛門陰窩という小さなくぼみがあります。肛門を締め付けているのは内括約筋と外括約筋という筋肉です。また肛門周囲には網目状に血管が広がっていて弾力性があります。
肛門科では、肛門やその周囲の皮膚部分に加え、歯状線、直腸などの疾患を診療します。

肛門外科の診察について

「ちょっと恥ずかしい」と気後れして肛門外科の診療にためらいを感じる方も多いと思います。どんな診察があるのかわからない、というご不安があると思います。そのご不安を解消するために、当院で行っている最も一般的な診療の内容を具体的にお伝えします。

受付

当院ではプライバシーに配慮した診療をスタッフ全員が心がけています。初診や再診にかかわらず、受付で受診する診療科や疾患名などをうかがうことはありません。また当院では内科、消化器内科、外科など幅広い診療を行っているため、周囲に肛門科を受診していると気づかれずに、気兼ねなく通院いただけます。

診察室

診察室は完全な個室で、話の内容が待合室などに伝わってしまうことはありません。また、肛門外科の手術の際には、手術専用の待合スペースがありプライバシーにも配慮しています。

診療時の姿勢

診療台に寝て横向きになり、軽く両膝を曲げる、Abelの体位をとっていただきます。

肛門外科の診察の流れ

Step1受付

受付受付で保険証やお薬手帳を提出いただき、問診票にご記入いただきます。わからないことがありましたら、なんでもスタッフにお尋ねください。

Step2問診

問診票を参考に、現在の自覚症状などをくわしくうかがいます。

Step3診察の準備

より安心いただけるよう診療台の周りのカーテンを閉じ、横向きに寝て膝を軽く曲げたら、看護師がバスタオルを腰にかけます。

Step4肛門の診察

肛門の診察医師の診察でははじめに視診で観察します。その後、医療用の潤滑ゼリーをたっぷり塗って、ゴム手袋をした指で内部の触診を行います。次に肛門鏡検査を行います。これは細い筒状の検査器具です。医療用ゼリーを十分に用い、痛みに配慮しながら診察を行うことで、苦痛や不快感を最小限に抑えられるようにしています。

Step5診断・説明

診断・説明診察や検査の結果をもとに、医師が患者様に現在の状態をわかりやすくお伝えします。さらに他の検査を行う必要がある場合には、しっかりご説明してから行います。診断が確定したら、今後の治療方針についてご相談していきます。

肛門外科Q&A

日帰り手術は可能ですか?

当院では、肛門疾患の日帰り手術が可能です。一度診察を受けて頂き、日帰り手術が可能と判断された方には、日帰り手術をご検討頂いています。

手術の痛みは?

当院では、局所麻酔と静脈麻酔を併用して日帰り手術を行っています。ウトウト眠っているような状態で手術を行うため、手術中に痛みはありません。

羞恥心に対する対策はしていますか?

当院では、患者様のプライバシーに徹底的に配慮するため以下のような対策を行っています。

  • 診察は診察台の周りのカーテンを締めて行います
  • 手術専用の待合スペースを確保しています

費用はどれくらいですか?

手術の費用は以下の通りです。

手術内容 手術費用
ジオン注射(ALTA療法) 約20,000円
肛門ポリープ切除術 日帰り 4,000円
単純痔ろう 約12,000円
複雑痔ろう 約25,000円

どの程度まで日帰りで手術可能ですか?

小さな痔核(いぼ痔)や皮垂(たるんだ皮膚の出っ張り)は、日帰り手術をすることができます。日帰り手術では主に、肛門ポリープ切除術やジオン注射を行います。切れ痔で手術が必要な場合や痔核の大きさや数によっては入院での手術をお勧めしています。

日帰り手術の麻酔はどのように行っていますか?

当院では、局所麻酔と静脈麻酔を併用して日帰り手術を行っています。肛門の周りに麻酔の注射を行う際は痛みを伴います。局所麻酔の痛みを緩和するために術前に点滴を行い、鎮痛剤と眠くなるお薬を使用します。

術後に痛みはありますか?

ジオン注射の場合は、痛みはほとんどありません。痔核や皮垂の切除を行った場合、排便時を中心に多少の痛みを伴うことがありますが、痛み止めの内服薬を処方することで、出来るだけ痛みを感じることなく日常生活を送っていただけます。

手術後はいつから仕事ができますか?

手術翌日から仕事をすることが可能です。
行った手術の種類によって異なりますが2日間は絶対安静で、おおよそ3日後から仕事をすることが可能です。ただし患部に負荷がかかる仕事(力仕事など)は1週間控えて頂きます

手術後、お酒を飲んでもいいの?

術後1週間はお酒は控えて頂きます。

手術後の禁煙期間は?

術後1週間は禁煙をして頂きます。

 主な肛門の病気 

  • いぼ痔(内痔核・外痔核)
  • 切れ痔(裂肛)
  • 穴痔(痔ろう)
  • 血栓性外痔核
  • 肛門周囲膿瘍
  • クローン病などによる肛門疾患
  • 直腸脱
  • 直腸瘤
  • 肛門掻痒症
  • 肛門周囲炎
  • 肛門尖圭コンジローマ
  • 単純性ヘルペス
  • 膿皮症
  • 毛巣洞
  • 乳児痔ろう
電話番号029-304-0288 外来・検査の24時間WEB予約 事前WEB問診
恥ずかしくない肛門科診療の受診方法
恥ずかしくない肛門科診療の受診方法事前WEB問診